日々の活動

2024/04/10
授業開始
8日の始業式、入学式を終えて、各教科で少しずつ授業が始まりました。
最初は、学習規律やオリエンテーションが中心に行われています。

新入生は、緊張しながら真剣に授業に参加していました。
焦らず、慌てず、ゆっくりと中学校に慣れていってほしいと思います。

142-1.jpg142-2.jpg

2024/04/08
入学式
先週末からの気温の上昇とともに、加治川沿いの桜も少しずつ開花を迎えました。

加治川中学校では、午前の着任式、始業式に続き、令和6年度の入学式が午後から行われました。
今年度は50名の新入生が入学してくることとなります。

新入生は新しい制服で身をつつみ、緊張した表情で、式に臨んでいました。ご入学、おめでとうございます。
お祝いの温かいメッセージを頂戴しました皆様、そして、ご列席賜りましたご来賓の皆様、保護者の皆様、大変ありがとうございました。

いよいよ、明日から学校の新生活がスタートします。
どうぞ、よしくお願いいたします。

141-1.jpg141-2.jpg

2024/04/08
着任式・始業式
今日は、加治川中学校で令和6年度の新任の教職員10名の皆様をお迎えして、体育館で着任式が行われました。
その後、始業式では2名の生徒が新年度の決意発表を行いました。

また、学校長から今年度の教育目標、校訓について説明があり、5つの心(正義の心、おもいやりの心、あきらめない心、感謝の心、素直な心)を大切にして学校生活を頑張ろうと呼びかけがありました。
いよいよ、新年度のスタートです。新しい出会いと新たな決意を大切にして行きましょう。

140-1.jpg140-2.jpg140-3.jpg

2024/03/25
終業式/離任式
3月22日(金)に加治川中学校では、令和5年度の終業式、離任式が行われました。

1年生と2年生の代表が「振り返り」の発表を行い、学校長からの講話では藤井聡太棋士8冠の話を交え、竹の「節目」についてふれ、しっかりした節の竹はよく伸びることから、終業式、年度の変わり目には、しっかりと自己を振り返り、立派な節を作って、新年度を迎えてほしいと話がありました。

今年度末、加治川中学校の教職員は、6名の職員が転退職されることとなります。ご尽力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。

139-1.jpg139-2.jpg139-3.jpg

2024/03/04
第44回 卒業証書授与式

朝から雪が舞い散る中、第44回目の卒業証書授与式が加治川中学校で挙行されました。

式辞では、新発田市出身で明治時代に活躍した大倉喜八郎氏の名言となる「ほしきは、人の勇気なりけり」という言葉が紹介され、卒業生にエールがありました。

知恵もあり、努力もするが、先をみて決断する勇気がなければ、時代は切り開けないという激動の時代を切り拓いてきた先人の言葉でした。

卒業記念合唱では「3月9日」を卒業生が合唱し、感動の卒業式が幕を下ろしました。卒業生の皆さんの益々のご活躍を祈念しております。

卒業、おめでとうございました。

138-1.jpg138-2.jpg138-3.jpg

2024/03/01
立志式
3月1日の今日は、3限に3年生が「立志式」を行いました。

思い思いの「志」を色紙に書でしたため、決意を発表しました。
1,2年生から応援エールもあり、とても和やかな思い出に残る時間を過ごしました。
3年生の新しい出発を応援しています。

137-1.jpg137-2.jpg

2024/03/01
卒業式予行
いよいよ2日後に迫った卒業式、今日は朝から卒業式の予行練習が行われました。

卒業生の入退場、卒業証書授与、卒業記念合唱等の練習が行われ、感動の涙を誘いました。
良い卒業式となることを心から祈っています。

136-1.jpg136-2.jpg136-3.jpg

2024/02/27
3年生 感謝清掃
今日の6限は、3年生が卒業を前に、自教室と下駄箱を感謝の気持ちを込めて清掃しました。

3年間の様々な思い出を振り返りながら、過ごしてきた学び舎を、心を込めて磨いていました。

3年生の皆さん、有難うございます。

135-1.jpg135-2.jpg

2024/02/26
旅立ちの日に
今日の6限は、卒業式練習が全校で行われました。

卒業式まで、あと7日となりました。
合唱では、「旅立ちの日に」のピアノ伴奏にのせて、感動的な歌声が体育館に響いていました。
良い卒業式を楽しみにしています。

134-1.jpg134-2.jpg

2024/02/20
卒業へ向けて
今日の放課後は、新生徒会役員の子どもたちが、3年生の卒業に向けて玄関前の階段を活用してメッセージづくりを行っていました。

カラーで印刷した大きな用紙を分割し、階段に貼り付け、効果的な掲示の仕方を工夫していました。

卒業式まで3年生が学校に来る日もあと7日となりました。今日は、同窓会入会式と卒業記念品授与式が行われました。

133-1.jpg133-2.jpg

- Topics Board -