日々の活動
2024/05/15
学校便りをアップしました
学校便りをアップしました。
ご覧ください。
(835KB)
2024/05/15
修学旅行3日目
修学旅行中の3年生は、最終日を迎えました。
本日は、朝からUSJを楽しみました。



2024/05/14
修学旅行2日目
ホテルビナリオ梅田での朝食を終えて、本日は京都市内での班別自主研修となりました。
天候に恵まれて、最高のコンディションとなりました。
夕方5時に清水寺にそれぞれの班が集合しました。
全員無事に班別行動を終えることができました。



2024/05/14
民生委員の皆様による挨拶運動
今週一週間、民生委員の皆様による朝の挨拶運動が行われております。
学校全体に爽やかな挨拶が広まっています。



2024/05/13
修学旅行 大阪 海遊館にいきました
海遊館を訪れました。
青いトンネルを通ってたくさんの魚たちが泳ぐ姿を見て、子どもたちは興味津々でした。



2024/05/13
修学旅行 東大寺を散策
東大寺を見学しました。
社会の時間に勉強した、東大寺の建物や大仏、金剛力士像などを実際に見て、感動している様子でした。



2024/05/13
修学旅行 伊丹空港に到着
無事に伊丹空港に到着しました。
具合の悪い子どももなく、バスに乗り換えてバスで移動しました。
現地はあいにくの雨模様となっています。



2024/05/13
修学旅行 出発
今朝、加治川中学校の3年生が奈良、京都、大阪への関西方面の修学旅行修学旅行に出発しました。
欠席者もなく、全員そろっての出発となりました。



2024/05/10
修学旅行事前学習
今日の5限は、3年生が各教室で、13日から始まる修学旅行に向けての事前学習を行いました。
見学箇所の最終確認も含めて、楽しそうに話し合いをする場面が見られました。
最後は、修学旅行をイメージしたすごろくゲームをグループごとにやりながら盛り上がっていました。



2024/05/10
体育館ギャラリー補修
昨年度末から、老朽化のため体育館ギャラリーの手すり格子の破損していた所を業者の方々から修繕していただきました。
昭和55年の創立ですが、校舎の老朽化が少しずつ見られるようになってきました。校舎校具にも安全安心に努めていきたいと思います。

